相談満足度93.5%の『就職カレッジ®』はこちら ▷

大学中退で就活するならハローワークを活用しよう!利用法は?

大学中退で就活するならハローワークを活用しよう!利用法は?
中退者の就活やり方診断
中退者の就活やり方診断

大学中退後に就活する場合に、ハローワークをどのように利用すればいいのかわからず、迷う人もいるでしょう。ハローワークの利用方法は決して難しいものではないので、就活中は積極的に利用してみましょう。

ここでは、大学中退後の就活でハローワークを利用する方法や活用するためのポイント、利用する上で注意すべき点などを紹介します。

この記事のまとめ
  • ハローワークへ行く際は、私服&手ぶらでOK!
  • ハローワークでは、無料で相談員と面談&面接対策をしてもらえる!
  • ハローワークよりも大学中退者に特化している就活エージェントがある!
  • ハローワークの受付で手続きを済ませれば、自宅でも限定求人を閲覧できる!
  • ハローワークは必ずしも正社員採用を約束したものではない!

ハローワークに行く前に準備することは?

ハローワークに行く前に準備することは?

ただ、初めてハローワークに行くときは、服装や持ち物など、何が必要になるのかわからず、不安に感じることがあるでしょう。

ハローワークに行く前に、準備することや服装についてきちんと把握しておきましょう。

就活目的だけなら持ち物は不要

大学中退後の就活目的でハローワークに出かけるのであれば、持参するものは何もありません。

失業給付金などの手続き時であれば、印鑑や身分証明書などが必要になりますが、仕事を探すだけであれば手ぶらで出向くことができます。

ボールペンなどの文房具も施設に用意されている場合が多いので、手ぶらで出かけても困ることはありません。

服装は私服でOK

市役所や図書館と同じように、ハローワークは公的機関なので、服装は普段着でもかまいません。

職探しをするからといって、わざわざスーツを着て行く必要はないので、過ごしやすい服装で出かけましょう。

大学中退した方だと、たまにスーツを持っていない人もいますが、安心して私服で相談しに行きましょう。

ハローワークは緊張感漂うような場所ではないので、私服だからといって注意される心配はありません。服装のNGラインなども特にないので、買い物ついでに立ち寄ることもできます。

アクセス方法をチェック

ハローワークに行く前に、アクセス方法を確認しておきましょう。ハローワークの所在地だけ確認するのではなく、そこに出向くまでにかかる時間や、使える交通機関、駐車場の有無などをきちんと確認しておく必要があります。

ハローワークの所在地は厚生労働省のホームページで確認できますが、中には古い施設もあるので、駐車場が狭くて空いていない場合もあります。駐車場の有無や空き状況などを事前に問い合わせておくと安心です。

大学中退者がハローワークで就活するメリット

大学中退者がハローワークで就活するメリット

就職を目指す大学中退者にとって、ハローワークは大変便利な存在です。ハローワークには様々なメリットがあるので、就活中は積極的に利用しましょう。

誰でも無料で利用可能

ハローワークは公的施設なので、利用する際にお金は一切かかりません。

パソコン検索や相談員への質問もすべて無料で利用できるため、収入が少ない大学中退者でも安心して利用することができます。

自宅近くのハローワークが利用できる

ハローワークは各都道府県、地域ごとに設置されているので、自宅近くのハローワークを利用することができます。地方に住んでいても、わざわざ都市部まで出向く必要がありません。

交通費も少なくても済むので、大学中退者でも安心して何回でも相談しに行けます。

若者向けの求人が多い

ハローワークで扱っている求人の多くは35歳までを対象としているため、大学中退者の就活場所に適しています。

実際、大学中退後にハローワークで職探しをする人が多いので、気軽に立ち寄ることができます。

就職サポートがある

中退者の就活は孤独です。一人で就活をしていると、途中で迷ってしまったり、不安になる時もあるでしょう。

そんなときにハローワークへ行けば、相談員からアドバイスをもらえるため、前向きな気持ちを取り戻すことができます。

また、大学中退からの就職は新卒の場合よりもハードルが高くなります。

大学を中退したばかりで何から手をつけていいかわからない時も、ハローワークへ行けば、何をすべきか適切なアドバイスをもらえるので安心です。

ハローワークでは求人情報の提供以外にも、希望すれば面接対策などを行ってくれます。

希望する職業に就くにはどんな資格が必要になるのか、職業訓練が必要になるか等、具体的にアドバイスしてくれるので、一人で就活を続けるよりもメリットが大きいと言えます。

ハローワークを利用するときに注意したいポイント

ハローワークを利用するときに注意したいポイント

ハローワークはメリットがある一方で、注意すべき点がいくつかあります。就活を成功させるためにも、事前に注意点をきちんと把握しておきましょう。

ブラック企業に注意

ハローワークの求人には、ホワイト企業だけでなくブラック企業も含まれているので注意が必要です。

閲覧内容と異なる待遇のブラック企業もあるので、応募する際は十分注意しなければなりません。

あたかもホワイト企業であるかのように見せかけて求人を出す企業もあるため、初心者が見極めるのは困難だと言えます。

ブラック企業かどうかは、実際働いてみないとわからない部分もあるので、求人票の情報だけで良し悪しを判断するのは禁物です。

事前にしっかり情報収集を行い、自分が納得してから応募するようにしましょう。

採用期間が終了している場合がある

応募したいと思っても、すでに採用期間が終了している求人が混じっていることがあります。

時間を無駄遣いしないためにも、応募する前に必ず窓口で確認しておきましょう。

就活を成功させるためにも、安易な気持ちで応募するのは避けて、必ず窓口で相談してから応募するようにしましょう。

中退者の就活やり方診断
中退者の就活やり方診断

中退者はハローワークと一緒に就職エージェントも併用すべき!おすすめは?

大学中退後にハローワークで求人を探すのもいいですが、中退者向け就職エージェントも併用してみましょう。

ハローワークと中退者向けの就職エージェントを併用することによって、選択肢の幅が広がり、就活成功率を上げることができます。

大学中退に理解のある企業に就職できる

ハローワークの求人情報を見ただけでは、その企業が大学中退者に理解があるかまで知ることができません。

「大学中退」というだけで不採用にしまう企業も少なくないので、ハローワークだけでは就活に挫折してしまう可能性もあります。

就職エージェントを利用すれば、担当のエージェントが一人一人の経歴を調べた上で最適な企業を紹介してくれるため、少ない期間で効率よく就活を進めていくことができます。

大学中退者に特化したきめ細かいサービスが受けられる

一人で就活をするとなると、求人探しから面接対策、スケジュール調整まですべて自分でやる必要があるため、挫折しやすくなります。

その点、就職エージェントであれば、担当エージェントが面接日の調整や求人提案まで行ってくれるので、手間がかかりません。

企業との条件交渉も担当者が行ってくれるので、自分の希望を叶えやすいメリットがあります。

自分に合った就職エージェントを利用する

一言で就職エージェントといっても、得意分野がそれぞれ異なるので、自分に合うものを選ぶ必要があります。

IT業界に強い就職エージェントもあれば、関東エリアに特化した就職エージェントもあるので、事前に各サービスを比較しておきましょう。

ジェイックでは就業後のフォローまで徹底

世の中には数多くの就職エージェントがありますが、この記事を書いている私たちジェイックでは、大学中退者専門の就職エージェントを行っています。

専任の就職アドバイザーが正社員就職までサポートするだけでなく、就業後のフォローもしてくれるため、職場に慣れるまで相談することができます。

私たちがサポートします
私たちがサポートします

ハローワークの利用方法や流れ

ハローワークの利用方法や流れ

初めてハローワークを利用するときは、事前に手続きを済ませておく必要があります。手続きを済ませた後に、パソコンを使って求人情報を探せるようになります。

ハローワークを初めて利用する人向けに、ジェイックではハローワークガイドを作成しました。こちらも見ながら、ハローワークに行く準備を進めていきましょう。

ハローワークへ初めて行く人!服装/持ち物/利用の流れを徹底解説

一番最初に求職申込書に記入する

ハローワークに着いたら、まず初めに案内窓口に向かいましょう。そこで「求職申込書」をもらい、氏名や学歴、希望の職種や年収など必要事項を記入します。

求職申込書に書かれた内容をもとに、ハローワークが就職活動をサポートしてくれるので、正確な情報を書き込むようにしましょう。

より具体的で明確な情報を記入することによって、就活をスムーズに進めていくことができます。

ハローワークカードを受け取る

求職申込書と引き換えに、求職者の氏名や求職番号が記載された「ハローワークカード」をもらうことができます。

このハローワークカードがあれば、パソコンでの検索や講習会などが利用できるようになるので、なくさないように大切に保管しておきましょう。

2回目以降にハローワークに訪問する際も、このハローワークカードが必要になるので、忘れずに持参しましょう。

相談員へ質問する

ハローワークはパソコン検索をして求人を探すだけでなく、相談員に質問することも可能です。

せっかくハローワークを利用するのであれば、相談員に積極的に質問して、中退者の就活について適切なアドバイスをもらいましょう。

相談員は客観的な立場でアドバイスしてくれるため、これまで気づかなかったことがわかったり、より詳しい情報を得ることができます。

トライアル雇用制度とは?適性を見てミスマッチを防ぐ!

トライアル雇用制度とは?適性を見てミスマッチを防ぐ!

トライアル雇用制度とは、適正確認と労使双方のミスマッチを防ぐ目的で、厚生労働省とハローワークが主体となって行なっている支援策のことです。

入社後に「こんなはずじゃなかった」と後悔することがないように、このトライアル雇用制度を積極的に活用しましょう。

一定期間の試用期間がある

トライアル雇用制度は、原則3カ月という決まった試用期間が設けられています。

この試用期間中に企業は求職者の適正をチェックし、試用期間後に正式採用するかどうか決めます。

求職者側も、試用期間中に企業と相性が合うかどうかチェックできるため、ミスマッチが起こりにくいメリットがあります。

「職場の雰囲気を確かめてから働きたい」という求職者にとって、トライアル雇用制度は非常に便利な存在だと言えるでしょう。

正社員採用されない場合もある

トライアル雇用制度を利用したからといって、必ずしも正社員として採用されるわけではありません。

自分がその企業を気に入ったとしても、企業から採用してもらうことができなければ、正社員として働くことができません。

そのようなデメリットがあることを把握した上で、トライアル雇用制度を利用すべきかどうか慎重に判断しましょう。

ハローワークのホームページは手軽に求人を閲覧できる!

ハローワークのホームページは手軽に求人を閲覧できる!

体調が悪かったり、自宅からハローワークまで距離があると、出向くことができないこともあるでしょう。

そんなときに役立つのが、ハローワークインターネットサービスです。ハローワークではホームページでも求人情報の公開も行っているため、直接出向くことができない場合に役立ちます。

自宅に居ながら利用できる

ハローワークのホームページなら、自宅で手軽に求人情報を閲覧できるため、わざわざ出向く手間がかかりません。

ハローワークまで出向く交通費や時間を節約できるため、忙しい人も安心して利用できるでしょう。

ホームページなら基本的に24時間利用可能なので、深夜や早朝など、ハローワークの施設が空いていない時間も利用可能です。いつでも都合のいい時間に利用できるので、空き時間を効率よく使えば、たくさんの求人情報を見つけることができます。

ハローワークカード登録済み求職者限定情報がある

ハローワークカードの登録を事前に済ませておけば、ホームページでハローワークカード登録済み求職者限定の情報を閲覧することができます。

求職番号を入力することによって、より多くの情報を見られるようになるので、早めにハローワークカードの登録を済ませておきましょう。

応募する前に窓口で相談を

ハローワークのホームページを利用すれば、自宅で求人情報を簡単に得ることができますが、実際に応募するときは事前に窓口で相談しておきましょう。

採用期間が終了している企業やブラック企業が紛れている可能性もあるので、何の確認もなしに応募するのは危険です。

事前に自宅で希望に合う求人を見つけてから、ハローワークへ直接出向き、窓口で相談してから応募するようにしましょう。

「大学中退のハローワーク」に関するよくある質問

大学中退者がハローワークで就活するメリットとは

大学中退者がハローワークを利用して就活をするメリットとしては、費用がかからないことや就職サポートを受けられることなどがあります。若者向けの支援などもあるため、中退者も気軽に利用できます。くわしくは「大学中退者がハローワークで就活するメリット」をご覧ください。

ハローワーク以外で大学中退者におすすめの就職支援サービスとは

ハローワーク以外に大学中退者におすすめの就職支援サービスは、ジェイックの「就職カレッジ® 中退者コース」です。中退者に特化しているため、効率的に就職活動に取り組むことが可能です。5日間の就職講座終了後は、書類選考なしの面接会にご参加いただけます。

ハローワークで就活するべきか悩んだ場合の対処法

ハローワークは誰でも利用できるため、ハローワークで就活するか迷っている大学中退者の方もいるでしょう。ただし、ハローワークの利用にはデメリットもあります。ジェイックの「就職相談」にお申込みいただければ、ハローワーク以外の就活方法についてアドバイスが可能です。

ハローワークの利用の流れについて知りたい

まずは最寄りのハローワークへ行き、求職登録をします。求職登録は、事前の仮登録も可能です。登録完了後にハローワークカードをもらい、サービスを利用できるようになります。具体的に知りたい方は「ハローワークの利用方法や流れ」を見てみましょう。

大学中退したら早めにハローワークや就職エージェントの利用を!

大学中退したら早めにハローワークや就職エージェントの利用を!

大学を中退した後に就活するなら、なるべく早めにハローワークと就職エージェントを活用しましょう。

すぐに活動を始めないと、ダラけた生活を送ってしまい、就活を始めるタイミングが遅れてしまいます。

大学中退直後であれば求人も見つかりやすいので、早めに行動を起こしましょう。

ハローワークと就職エージェントは、どちらも無料で利用できる上に、就職支援サービスもあるので、これまで就活をしたことがない人でも安心して利用することができます。

わからないことがあれば、いつでも気軽に質問できるので、不安なときは遠慮せずに相談してみましょう。

ハローワークと就職エージェントを積極的に活用することによって、就活を有利に進めていくことができ、短期間で満足のいく結果を得ることが可能になります。

中退者の就職成功体験談
中退者の就職成功体験談
就職カレッジのココがすごい!


こんな人におすすめ!

  • 自分に合った仕事や場所を見つけたい
  • ワークライフバランスを重視したい
  • 会社に属する安定ではなく、能力/スキルの獲得による安定を手にしたい

CTAボタン

ABOUT US
小久保 友寛シニアマネージャー
株式会社ジェイックシニアマネージャー/中退者専門就職支援サービス「就職カレッジ®中退者コース」元事業責任者/「日本の中退を変える!」をモットーに、中退経験者のキャリア支援を続けています/中退経験をバネに、一緒に就活頑張りましょう!!