相談満足度93.5%の『就職カレッジ®』はこちら ▷

美容系の仕事とは?仕事内容やおすすめのサイトについても紹介!

美容系の仕事とは?仕事内容やおすすめのサイトについても紹介!
仕事選びFV

美容系仕事とはどんな仕事なのか、という疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?美容系の仕事というと美容師などのイメージがありますが、実はそれ以外にも多くの仕事があります。美容系には、ネイリストなどの職種も含まれるためです。

こちらの記事では、美容系の仕事にはどのような仕事内容があるのか?や、最後には、美容系の仕事をしたいときに参考になるサイトやサービスはどこなのか?について解説しています。この記事をご覧いただければ、美容系の仕事とは何なのか?という疑問を解消できるようになっていますので、是非参考にしてみてください。

記事のPoint
  • 美容系の仕事とは、専門技術や知識を駆使して、人を美しくするための仕事全般のこと
  • 「美容系の仕事7選」で、仕事内容・おすすめの理由、必要な資格、平均年収を解説

美容系の仕事とは

美容系の仕事とは

美容系の仕事とは、専門技術や知識を駆使して、人間の顔や身体を美しくするための仕事全般のことを指します。「美しくする」の範囲は幅広く、たとえば髪でいえば、髪を切る、髪色を染める、パーマをかける、トリートメントをする、髪をセットする、などもすべて含まれます。

ネイル、エステ、メイク、脱毛などもすべて美容系の仕事です。少し広くいえば、化粧品会社(化粧品の研究・開発、広報など)で働いている人はみな「美容系の仕事をしている」というくくりにもできるでしょう。

「美しくなりたい」といっても、その希望は人によってさまざまです。また、トレンドや時代の流れによっても変わるため、常に流行をキャッチすることが求められる仕事です。近年では女性のみならず、男性もヘアメイクなどに関心が高い層も出てきているなど、より幅広いニーズに対応できる人に適性があるといえるでしょう。

美容系の仕事7選

美容系の仕事7選

美容系の仕事で、代表的な職種を7つご紹介します。主な仕事内容とおすすめする理由、必要な資格の有無、平均年収についても解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

仕事1:美容師

美容師とは、美容院に来店したお客さまの髪のお手入れをする仕事です。具体的には、ヘアカット、ヘアセット、トリートメント、ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正、などの施術が挙げられます。なかにはヘアメイクや着付けなども兼ねていて、成人式や結婚式の準備などに利用できる美容室もあります。

美容師はいわゆる下積み期間が長かったり、立ち仕事だったり、上下関係がしっかりしていたりと、おしゃれな印象とは裏腹に「体育会系」の仕事です。厳しい環境でも、忍耐強く続けていける人に適性があります。

美容師免許は国家資格です。2年制の美容学校(昼間または夜間)か、3年制の通信制美容学校を卒業し、国家試験を受験し免許を取得します。その後は美容室に就職し、シャンプーや掃除、先輩のアシスタントなどをしながら、仕事を覚えていくのが一般的です。

求人ボックス給料ナビ「美容師の仕事の年収・時給・給料」によると、美容師の平均年収は321万円です。

仕事2:理容師

理容師は、理容室(いわゆる「床屋」)などに勤務し、ヘアカット、シャンプー、顔そり、髭剃りなどを担当する仕事です。美容師との違いのひとつに、施術できる内容があります。理容師は、美容師には認められていない顔そりやシェービングが可能です。美容師の仕事と比べると、理容師の仕事は「身だしなみを整える」という意味合いが強いのが特徴です。客層も、髪が短かったり、髭の処理が必要だったりする男性のほうがメインになります。

理容師の仕事も美容師と同様、地道な努力が求められる仕事です。美容師と比較すると女性の数が少ないため重宝されやすいところがあり、そういった面でもおすすめです。

理容師免許は国家資格であり、基本的には美容師と同じように、2年制の美容学校または3年制の通信制美容学校を卒業し、国家試験を受験し免許を取得するという流れです。

求人ボックス給料ナビ「理容師の仕事の年収・時給・給料」によると、理容師の平均年収は368万円です。

仕事3:ヘアメイクアーティスト/メイクアップアーティスト

ヘアメイクアーティスト(メイクアップアーティスト)は、イベントやショー、雑誌撮影やテレビ・映画撮影などの現場や、ブライダルサロンやヘアメイクサロンなどで、ヘアメイクを施す仕事です。

その人ごとのオーダーやイメージに沿ったヘアメイクをすることで魅力を引き出したり、ファッションなどとも合わせたりする能力が求められるため、手先が器用で美的センスに自信がある人におすすめです。

ヘアメイクアーティストになるには、メイクの技術の習得だけではなく、まず美容師免許の取得が必要です。そのため、美容師と兼業する人や、美容師として経験を積んでから、ヘアメイクアーティストになる人もいます。ヘアメイクの技術は、専門学校や実務などで学ぶほか、著名なヘアメイクアーティストについて修行するという方法もあります。

学校法人三幸学園「ヘアメイクアーティストの給料・年収」によると、ヘアメイクアーティストの平均年収は280万円~490万円程度です。

※. 2022/3~2023/3の当社相談参加者へのアンケートで『満足』『どちらかといえば満足』を選んだ方の割合

仕事4:ネイリスト

ネイリストは、爪先・指先を美しく整える仕事です。いわゆる「ネイルアート」の印象が強いですが、実際には爪の形を整える、甘皮をケアするなども大切な仕事です。スカルプチュアと呼ばれる付け爪を使用することもあります。

繊細な仕事になるため、細やかな作業が得意な人や、集中力が高い人におすすめです。ネイリストの大半は女性で、他業種からの転職や手に職をつけたい人、主婦などが仕事復帰として新たに始めるケースもあります。

ネイリストになるのに資格は必須ではありませんが、基本的な技術や知識を得るためには、やはり資格があったほうが有利です。民間資格のネイリスト技能検定などは、スクールに通うと取得できるものも多いため、チャンスは比較的あるといえます。

求人ボックス給料ナビ「ネイリストの仕事の年収・時給・給料」によると、ネイリストの平均年収は321万円です。

仕事5:アイリスト

アイリストとは、まつ毛パーマやまつ毛エクステンションなど、まつ毛に関する施術をする仕事で、アイデザイナーとも呼ばれます。アイメイクにかかる時間を短くしたい、目元の印象を変えたいというニーズも多く、需要のある仕事です。

アイリストはその業務の特性上、少しのミスが怪我などにつながるリスクがあるため、慎重な人や、緻密な作業が得意な人におすすめです。

アイリストになるには、まず美容師免許の取得が必要です。これは、施術が美容行為に該当するためです。美容師免許取得後は、専門技術と知識を身につけるため、アイリストの技能検定を受験するのが一般的です。

学校法人三幸学園「ヘアメイクアーティストの給料・年収」によると、アイリストの平均年収は260〜320万円程度です。

仕事6:エステティシャン

エステティシャンは、主に全身または身体の一部の施術をする仕事です。一般的なマッサージとの違いは、小顔や痩身を目的としたものや、リラクゼーションのためなど、美を目的とした施術がメインになる点です。脱毛やケミカルピーリングなど、専用の機械や薬剤を用いて行うものもあります。

施術の前にはカウンセリングなどを実施するため、お客さんとのコミュニケーションも求められる仕事です。相手が求めていることを上手にキャッチし、対応できる人におすすめです。

エステティシャンになるためには資格は必須ではなく、専門学校やスクールに通ったり、無資格でサロンに就職し、働きながら仕事を覚えたりする方法もあります。ただし、長期的に働いていくのであれば、認定エステティシャンなどのような民間資格を取得したほうがよいでしょう。

学校法人三幸学園「エステティシャンの給料・年収」によると、エステティシャンの平均年収は300万円~400万円前後です。

仕事7:美容部員(ビューティーアドバイザー)

美容部員(ビューティーアドバイザー)は、お客さんのメイクや肌などの悩みを聞いたうえで、適切な化粧品を提案したり、実際にメイクを施したりする仕事です。職場としては、百貨店や専門店、ドラッグストアなどが主になります。また、化粧品の陳列や売上管理なども仕事の一環です。

華やかな印象がある反面、ノルマが厳しい、上下関係があるなど、意外とハードな仕事でもあります。メイクが好きなことはもちろん、根性や向上心がある人におすすめです。

美容部員になるために、資格などは必要ありません。化粧品会社や専門店などに就職し、本社や店舗で研修を受け、実際に担当店舗に配属されるのが一般的です。そのため、未経験からでもチャレンジしやすい仕事です。

学校法人三幸学園「エステティシャンの給料・年収」によると、美容部員(ビューティーアドバイザー)の平均年収は250万円~400万円前後です。

まとめ

美容系の仕事は、専門職の場合はほぼ資格が必要です。ただし資格によっては、短期間のスクール受講などで取得できるものや、就職後に会社が支援してくれる制度があったりもします。一見華やかなように見えて、給与水準はそこまで高くなかったり、体力的・精神的に大変な面もあったりするのが美容系の仕事ですが、適性のある人にとっては天職だと感じられるでしょう。

「美容系の仕事をしてみたいが、自分に合っているかわからない」という方は、ぜひジェイックのキャリアアドバイザーへご相談ください。

「美容系 仕事」によくある質問

美容系の仕事とは?

美容系の仕事とは、専門技術や知識を駆使して、人間の顔や身体を美しくするための仕事のことを表しています。詳しくは、本記事内の「美容系の仕事とは」といった章で解説をしておりますので、そちらをご確認ください。

美容系の職種はどのようなものがあるの?

美容系の職種には、美容師・アイリスト・ネイリストなどがあります。詳しい仕事内容や美容系の職種が知りたい方は、本記事の「美容系の仕事7選」といった章で解説をしているので確認してみてください。

※. 2022/3~2023/3の当社相談参加者へのアンケートで『満足』『どちらかといえば満足』を選んだ方の割合

就職カレッジのココがすごい!


こんな人におすすめ!

  • 自分に合った仕事や場所を見つけたい
  • ワークライフバランスを重視したい
  • 会社に属する安定ではなく、能力/スキルの獲得による安定を手にしたい

CTAボタン

ABOUT US
古庄 拓取締役
株式会社ジェイック取締役。IT業界・コンサルティング業界等への転職支援からキャリアを開始。大学キャリアセンターとの就職支援プロジェクト(2021年2月末:102大学と連携)、新卒の就職支援事業、リーダー研修事業など、複数サービスや事業の立上げを担当し、現在に至る。新卒の就職、中途の転職、また企業側の採用・育成事情に詳しい。 7つの習慣R認定担当インストラクター、原田メソッド認定パートナー、EQPI認定アナリスト等