相談満足度93.5%の『就職カレッジ®』はこちら ▷

中卒でも稼げる仕事15選!学歴不問で高収入を目指せる仕事とは?

中卒でも稼げる仕事15選!学歴不問で高収入を目指せる仕事とは?

中卒でも稼げる仕事はどんなものがあるのか気になるという人は多いのではないでしょうか。

一般的に収入には学歴が影響してくると言われていますが、どんな仕事をするかしっかり選ぶことで中卒でも稼ぐことは可能です。

この記事では、中卒でも稼げるおすすめの仕事15選の紹介を始め、稼げる仕事に就職するためのポイントなども解説します。

記事のPoint
  • 「中卒でも稼げる仕事15選」を紹介。平均年収や向いてる人の特徴も参考にしよう
  • 中卒でも稼げる仕事の特徴は「学歴不問」「始めやすい」「身体を使った仕事が多い」
  • 中卒でも稼げる仕事に就職するコツは「偏見を捨てる」「資格取得」「面接での印象」

中卒で稼げるというのはいくら以上のこと?

中卒で稼げるというのはいくら以上のこと?

中卒で稼げる仕事を紹介する前に、そもそもいくら以上稼げれば「中卒でも稼げている」と言えるかを考えてみましょう。

中卒の初任給平均額

厚生労働省の賃金構造基本統計調査を元に計算すると、中卒の初任給平均額は「約15万円」であることが分かります。

また、同じデータから高卒・大卒の初任給平均額を計算すると、以下のようにまとめられます。

学歴中卒高卒大卒
初任給平均額約15万円16万7,400円21万200円

人によって感じ方は違うかもしれませんが、初任給として15万円〜21万円以上稼げれば、「中卒でも稼げている」と言える目安になるでしょう。

中卒の平均年収

中卒の平均年収についても見ておきましょう。

20代・30代の各学歴ごとの平均年収を、先ほどと同じく厚生労働省の賃金構造基本統計調査を元に計算すると以下のようになります。

中卒高卒大卒
20代309万9,400円336万7,950円384万1,500円
30代388万450円409万250円563万4,650円

この表から、例えば20代の中卒であれば、「年収309万円を超えていれば平均以上稼げている」、「年収384万円以上であれば大卒よりも稼げている」と読み取ることができます。

つまり、「中卒でも稼げる」という金額の基準としては、“年収384万円”が一つの目安になると言えるでしょう。

中卒の年収については、こちらの記事でも詳しく解説していますので気になる人は合わせてご覧ください。

中卒の平均年収と初任給を紹介【中卒で高収入を得る方法も解説】

中卒でも稼げる仕事15選|月収50万も目指せる?

ここからは中卒でも稼げる仕事を15個紹介します。

先ほど解説した中卒の平均年収とどれくらいの差があるのかや、自分に合っている仕事はどれかなどを見比べてみてください。

1.営業職

営業職は、モノやサービスを買ってもらう仕事です。

平均年収442万円
主な勤務先全国のオフィス
必要になる資格/あった方がいい資格普通自動車免許
向いている人の特徴・人と話すことが好きな人
・頑張った分だけ稼ぎたい人
・早く就職したい人

営業職は中卒でも採用されやすい求人が数多く募集されていますので、他の仕事よりも比較的就職しやすいといった特徴があります。

また、平均年収自体も高いですが、不動産や保険の営業などの業界では、自分が営業として活躍した分だけ追加報酬が支払われることもありますので、求人によっては更に稼ぐことが可能です。

特に不動産営業の求人募集では、「20代でも年収1,000万円が目指せる」ということを強みにしていることもありますので、稼ぎたい中卒にはおすすめです。

2.ITエンジニア・プログラマー

ITエンジニアやプログラマーは、パソコンを使ってシステムやアプリを開発する仕事です。

平均年収452万円
主な勤務先・オフィス
・リモートワークができる会社であれば自宅
必要になる資格/あった方がいい資格特になし
向いている人の特徴・新しいことを覚えるのが得意
・何かを作ることが好き
・将来的に独立を考えている

ITエンジニアやプログラマーは知識やスキルが必要な仕事ですが、最近では中卒の未経験者でも採用しようとする企業が増えてきています。

また、一部を除いて新しいものを開発していくのが仕事のため、新しいことを覚えたりチャレンジしたりするのが好きな人に向いているでしょう。

ITエンジニアとしてスキルを身につけられれば、将来的に独立することも可能ですので、様々な働き方ができるのも特徴です。

3.工場スタッフ

工場スタッフは、工場で決められた作業を行う仕事です。

平均年収367万円
主な勤務先全国の工場
必要になる資格/あった方がいい資格特になし
向いている人の特徴・決められたことをこなしたい人
・一人で作業をするのが好きな人
・地方で働きたい人

工場スタッフは基本的に決められた作業を繰り返し行うことが仕事になりますので、臨機応変な対応が苦手という人でも安心して働くことができます。

勤務先となる工場は地方にあることも多く、都心を離れてのびのびした土地で働きたいと考えている人におすすめです。

4.建設系現場職

建設系現場職は、建設現場において実際に手を動かして建物を作っていく大工やとび職を総称した仕事です。

平均年収340万円
主な勤務先各建設現場
必要になる資格/あった方がいい資格・建築大工技能士
・建築士
など
向いている人の特徴・人と協力するのが好き/得意な人
・ものづくりが好きな人
・体力に自信がある人

建設系現場職はドカタなどの名称で呼ばれ、中卒も多く働く仕事のため、就職後に学歴で嫌な思いをすることが少ないといった特徴があります。

また、平均年収としては340万円となっていますが、ベテランの大工や一人親方になると年収が1,000万円を超えるとも言われており、ひたむきに頑張ることができれば中卒でもさらに稼いでいける仕事と言えます。

5.施工管理職

施工管理職は、決められた期日までに工事が終わるように建設現場の監督を行仕事です。

先ほど解説した「建設系現場職」の人たちと一緒に工事を行っていくことになります。

平均年収449万円
主な勤務先全国の各建設現場
必要になる資格/あった方がいい資格・施工管理技士
・建築士
向いている人の特徴・周りを巻き込んで物事を進めるのが得意な人
・調整をするのが得意な人
・希少な人材になりたい人

施工管理職は、工事の期日を間に合わせるように現場職を動かしていくことになりますので、自分の意思をしっかりと相手に伝えることが重要になります。

監督ではあるものの現場仕事ですので、休みが取りづらかったり不規則な勤務体制になりやすいですが、施工管理職の人は日本に数が少なく、経験を積めば多くの企業が求めるようなレアな人材になることが可能です。

6.ショップ販売員

ショップ販売員は、アパレルショップや本屋を始めとしたお店の店員として働く仕事です。

平均年収328万円
主な勤務先各店舗
必要になる資格/あった方がいい資格・販売士
向いている人の特徴・好きなものに囲まれて仕事がしたい人
・接客が得意な人
・分かりやすく説明できる人

いわゆる「店員さん」として働く仕事ですので、好きなブランドやモノに囲まれて仕事ができるといったメリットがあります。

販売員として働くことでコミュニケーション能力が身に付き、営業職などの他のキャリアにも挑戦できるのがポイントです。

7.介護職

介護職は介護が必要な高齢者や障がいを持つ人の手助けをする仕事です。

平均年収295万円
主な勤務先介護施設
必要になる資格/あった方がいい資格・介護福祉士
・ケアマネジャー
・介護職員実務者研修
など
向いている人の特徴・人に役立つ仕事がしたい人
・気配り上手な人
・誰にでも優しく接することができる人

介護職は人の生活に必要な活動をサポートする仕事ですので、利用者から直接感謝の言葉を伝えてもらえるなどやりがいを感じやすいのがポイントです。

平均年収はやや低めですが、介護に関係する各種資格を取得することで手当をもらえることが多く、自分の努力次第で稼いでいくことは可能です。

8.飲食業スタッフ

飲食業スタッフは、ファミレスや居酒屋などの飲食店で働く仕事です。

平均年収328万円
主な勤務先各飲食店
必要になる資格/あった方がいい資格・食品衛生責任者
・防火管理者
向いている人の特徴・いずれ自分の店を持ちたい人
・家の近所で働きたい人
・昇格をしていきたい人

飲食業スタッフはバイトの延長線にある仕事だと思われがちですが、正社員として働くことでお店の経営の難しさややりがいを感じられる魅力があります。

仕事の経験を活かして自分でお店を開くことも可能ですので、独立といったキャリアを歩めるのも特徴です。

また、真面目に働くことで店舗をまとめるマネージャーへと昇格していくこともでき、意外と幅広い経験が可能な仕事となっています。

9.清掃員

清掃員は、決められた建物や場所を綺麗にする仕事です。

平均年収312万円
主な勤務先決められたビルや建物
必要になる資格/あった方がいい資格・清掃作業監督者
・ビルクリーニング技能士
・ハウスクリーニング技能士
など
向いている人の特徴・きれい好きな人
・毎日決まった仕事をしたい人
・人と会話する仕事をしたくない人

一人一人に与えられた範囲を清掃していくことが仕事になりますので、仕事が分かりやすいのが特徴です。

特に資格を持っていなくても働ける求人も多く、中卒が取り組みやすい仕事の一つです。

10.警備員

警備員は、建物の安全を守るために怪しい人やモノがないかを監視する仕事です。

平均年収312万円
主な勤務先決められたビルや建物
必要になる資格/あった方がいい資格普通自動車運転免許
向いている人の特徴・責任感が強い人
・集中力が高い人
・臨機応変に対応できる人

警備員は勤務時間中は常に異変がないかを注意深く監視しないといけませんので、集中力や責任感が重要になる仕事です。

また、異変があった時は誰よりも早く対応をする必要があり、どんな出来事にも臨機応変に対応できる力が求められます。

11.長距離ドライバー

長距離ドライバーは、大型トラックを運転して荷物を運ぶ仕事です。

平均年収450万円
主な勤務先事業所
必要になる資格/あった方がいい資格・普通/中型/大型自動車運転免許
・けん引免許
・危険物取扱者
など
向いている人の特徴・車を運転するのが好きな人
・集中力が高い人
・仕事を通じて色々な場所に行きたい人

長距離ドライバーはトラックを運転して長い時間車を運転するのが仕事なので、運転そのものが好きという人には非常に向いています。

一方、勤務時間中は常に事故のリスクがつきまとうため、集中力やストレス体制が必須です。

12.タクシー運転手

タクシー運転手は、タクシーに乗る人を目的地まで送り届ける仕事です。

平均年収348万円
主な勤務先車が運転できるところ全て
必要になる資格/あった方がいい資格・普通自動車第二種運転免許
向いている人の特徴・人を思いやれる人
・車の運転が好きな人
・方向感覚や地理感覚に自信がある人

タクシー運転手は長距離ドライバーと同じく車を運転するのが仕事ですので、車の運転が好きな人に向いています。

それに加え、乗客が気持ちよく目的地まで辿り着けるような丁寧な運転が大切になることから、思いやり精神・接客スキルも重要になってくるでしょう。

13.コールセンターのオペレーター

コールセンターのオペレーターは、電話をしてきたお客さんの質問や相談に答える仕事です。

平均年収309万円
主な勤務先オフィス
必要になる資格/あった方がいい資格特になし
向いている人の特徴・電話応対が苦手ではない人
・困っている人を助けたい人
・ストレス耐性が高い人

電話を受けて見ず知らずの人と話す仕事ですので、電話に恐怖心を感じる人にはあまり向いていません。

時には言葉遣いの荒い電話を受けてしまうこともあり、ある程度のストレス耐性が必要になるでしょう。

14.事務職

事務職は、経理・総務・労務などを総称した仕事です。

平均年収332万円
主な勤務先オフィス
必要になる資格/あった方がいい資格・日商簿記検定
・秘書検定
・MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
など
向いている人の特徴・コツコツ作業ができる人
・オフィスの中だけで働きたい人
・誰かをサポートするのが好きな人

事務職は比較的働きやすい環境で働けるということで多くの中卒に人気の仕事です。

仕事ではコミュニケーションを取ることが多いだけでなく、パソコン操作も重要になりますので、事務職になりたい場合はしっかりと就職活動の準備をしておかないと就職は難しいかもしれないことを認識しておきましょう。

15.Webライター

Webライターは、与えられた題材について記事を執筆し納品する仕事です。

平均年収450万円
主な勤務先・オフィス
・リモートワークができる会社であれば自宅
必要になる資格/あった方がいい資格特になし
向いている人の特徴・情報を分かりやすくまとめられる人
・読みやすい文章を書ける人
・色々なことに興味を持てる人

Webライターは情報をまとめて分かりやすい文章を書くのが仕事ですので、小説のような意味での文章力は必要ありません。

就職するために学歴が必要ないことも多く、パソコン操作と必要な情報を集められるような人であれば、中卒でも十分稼ぐことができます。

中卒でも稼げる仕事の特徴

中卒でも稼げる仕事を15個紹介しましたが、これらの仕事には3つの特徴があります。

今回紹介した仕事以外の求人を探すときは、以下のような特徴を持つものを探すようにしてみてください。

学歴不問と求人票に書かれている

中卒でも稼げる仕事を見つけるときは、必ず求人票に「学歴不問」と書かれているものを選ぶようにしましょう。

学歴不問とは、応募資格として学歴を重視されることがないことを指し、中卒でも採用可能性があることを示す言葉です。

求人サイトなどで検索する時は、学歴不問という条件に絞ることができますので、効率的に採用可能性の高い求人を見つけられるようになります。

覚えることが少なく誰でも始めやすい

求人票の仕事内容をしっかりと確認し、覚えることが少なそうな仕事を探すこともおすすめです。

日本には年功序列といって、同じ会社で長く働けば働くほど給料が上がる仕組みを持つ会社が多くなっていますので、中卒が稼ぎたいのであればできるだけ長く勤められる会社に入社をする必要があります。

業務内容が難しい仕事に就職してしまうと、ストレスを抱えることも多く、結果的にすぐ退職してしまうことが考えられます。

身体を使った仕事が多い

高卒以上の就活生は、できるだけオフィスで頭を使うような仕事をしたいと考える傾向にあります。そのため、身体を使った仕事の人気は低く、少しでも給料を上げて人を採用しようとします。

身体を使う仕事は中卒でも働けますので、結果的にこれらの仕事につくことで稼ぎやすくなると言えます。

中卒でも稼げる仕事に就職するためのコツ

ここからは、中卒でも稼げる仕事に就職するためのコツについて解説します。

仕事に対して偏見を持たない

まず前提として、中卒が内定をもらえる仕事は高卒以上に比べて少ないことを理解しておきましょう。

その上で就職活動を進めていかなければいけませんので、仕事に対して偏見を持っていると応募できる求人がほとんど無くなってしまうことになります。

「○○職はブラックと聞いたから応募しない」「○○という会社はなんか嫌だ」など、ネットの情報やイメージだけで求人を判断せず、満遍なく求人を比較をして、自分にあった求人を見つけられるようにしましょう。

資格を取得してやる気を見せる

中卒が採用されやすくするためには、資格取得もおすすめです。

資格を取得することで、中卒でも知識があることの証明になりますし、仕事に対する意欲が高いことのアピールに繋がることもあります。

中卒でも取得できるおすすめの資格としては以下のようなものが挙げられます。

  • 日商簿記検定
  • 秘書検定
  • ITパスポート
  • MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
  • FP(ファイナンシャルプランナー)

これらの資格は中卒でも受験できるだけでなく、就職活動においても一定の評価をされることが多くなっています。

面接では明るく元気に会話する

大手求人サイトdodaの調査によると、面接において最も重視されているのは「第一印象」という結果が出ていますので、中卒が面接に合格するためには面接官に与える印象をよくすることが重要となります。

「できるだけ笑顔を作って会話する」「明るく元気にハキハキと話す」といった、コミュニケーションに必要となる基本的なことを意識すれば、中卒でも稼げる仕事につけるでしょう。

面接を受けるのが不安という人は、私たちジェイックの就職支援サービスへの登録がおすすめです。

中卒でも稼げる仕事に就職する時の注意点

この記事で解説したような中卒でも稼げる仕事に就職しようとする時は、いくつか注意点があります。

ここではその中から3つの注意点をピックアップして解説します。

高卒以上の方が稼ぎやすいことは認識しておく

こちらの記事でも解説していますが、20代の学歴別平均年収は以下の通りであり、高卒以上の方が稼きやすいことは認識しておかなければいけません。

  • 中卒:309万9,400円
  • 高卒:336万7,950円
  • 大卒:384万1,500円

そのため、中卒が高年収の求人を探し続けてしまうと、就職するタイミングを見つけられなくなってしまうこともありえるので注意してください。

激務すぎるブラック企業の求人を見極める

中卒でも稼げる仕事に就職したいと考えていたとしても、ブラック企業に入社をすることだけは避けるようにしましょう。

年間休日が少なかったり、残業代が支払われなかったりするなどのブラック企業に就職してしまうと、社会復帰ができないほどの精神的な病気を患ってしまう可能性があります。

ブラック企業に入社をしないためには、以下のような点を意識して就職活動をするのがおすすめです。

  • ネットの口コミを参考にする
  • 求人票をすみずみまで確認する
  • 就職のプロに相談する

ネットや人から聞いた情報だけでブラックから判断するのはやや危ないので、できれば直接企業の担当者と会話して見極めることをおすすめします。

ジェイックの就職支援サービスでは、応募前に数十社と一度に直接面接できる「集団面接会」が実施されていますので、働く上で気になるポイントをあらかじめ聞けるといった特徴があります。

ブラック企業に入社してしまう可能性を少しでも減らしたい人は、利用を検討してみてください。

高校を中退した場合は隠さないようにする

高校を中退して中卒になったという人は、面接や応募書類で隠さないようにしましょう。

中退という事実を隠すこと自体が悪いイメージになることもありますので、前もって応募書類に書くことをおすすめします。

また、中退した事実だけでなく、現在の前向きな姿勢についてもアピールすることで、ポジティブな印象を与えることも可能です。

中卒でも稼げる仕事に就職するための具体的な方法

ここからは、中卒でも稼げる仕事に就職するための具体的な方法について解説します。

アルバイトから正社員へのキャリアアップを狙う

中卒が稼ぐためには正社員になる必要がありますが、正社員として採用されやすい方法が「アルバイトから正社員へのキャリアアップ」というものであり、“正社員登用”と呼ばれています。

正社員登用は、安定的な収入を稼げるようになるだけでなく、仕事を覚える負担が少なくて済むといったメリットがあります。

現在働いているバイト先で正社員登用の制度があるかを確認しておくとよいでしょう。

知り合いや友達に仕事を紹介してもらう

知り合いや友達に仕事を紹介してもらえば、更に稼げる仕事に就職できる可能性が上がります。

この方法であれば、応募前に実際の働く環境を聞いておくことができますので、ブラック企業に入社したくない人にもおすすめです。

一方、友達の紹介で入社をすると辞めづらいというデメリットがある点には注意しましょう。

中卒向けの就職支援サービスを活用する

上二つの方法が難しいという人であれば、中卒向けの就職支援サービスを活用した就職活動がおすすめです。

サービスに登録すれば、就職活動のプロが自分のサポートをしてくれますので、就職活動におけるノウハウを身につけたり、稼げる仕事の紹介を受けたりと様々なメリットを受けることが可能です。

未経験からの就職には【就職カレッジ】がおすすめ

未経験からでも正社員への就職を成功させたい人には、就職カレッジへの登録がおすすめです。

ここでは、就職カレッジの4つのポイントについて紹介します。

20代に強い正社員就職支援サービス

就職カレッジ®は、20代に強い正社員就職支援サービスです。

特にフリーター・第二新卒などの未経験者の就職に特化しているという特徴があります。
また、30代の方でも35歳までの方の就職支援とそれ以降の方の就職セミナー案内を行っています。

無料就職講座で自己分析が行える

就職カレッジに登録すると、無料就職講座を受けることができます。

この講座では、就職活動をスムーズに進めていく上で大切な、次のような情報をまとめて学ぶことが可能です。

  • ビジネスマナー
  • 自己分析
  • 企業研究
  • 履歴書の作成方法
  • 面接の個別対策

書類選考パスで集団面接会に参加可能

無料就職講座を受けた後は、未経験者を採用したいと考えている数十社と一度に面接できる「集団面接会」に参加可能です。

この集団面接会では書類選考が行われませんので、非常にスピーディーな就職活動が進められます。

現に、内定まで2週間しかかからなかった方もいることから、できる限り就職活動を長引かせたくない人にぴったりのサービスと言えるでしょう。

定着まで徹底サポート

就職カレッジでは、登録から内定まではもちろん、就職後のサポートも徹底しています。

正社員として働く上で生じる仕事や人間関係の悩みは、全て専任のアドバイザーにいつでも無料で相談できますので、初めて正社員として働くという人でも安心して就職できるでしょう。

就職カレッジを運営するジェイックは職業紹介優良事業者に認定されているだけでなく、一般的に正社員経験がない状態から自力で就職するよりも就職率は圧倒的に高いため、安心してご参加いただき、正社員就職を目指すことが可能です。

まとめ

中卒でも稼げる仕事を15個紹介しましたが、他にも自分に合った仕事はあるかもしれませんので、この記事で解説したポイントを意識して就職活動を始めてみましょう。

また、正社員就職を目指すなら、就職エージェントの活用がおすすめです。気になる人は以下のリンクから登録してみてください。

「中卒 稼げる仕事」によくある質問

「中卒で稼げる」の定義は?

いくら以上の収入があれば「中卒でも稼げている」と言えるでしょうか?厚生労働省による調査によれば、中卒の初任給平均額は「約15万円」です。

中卒でも稼げる仕事の特徴とは?

「中卒でも稼げる仕事15選|月収50万も目指せる?」の章で具体的な職種をご紹介しましたが、これらの仕事には3つの共通点があります。この記事で解説していますので、ぜひご覧ください。

CTAボタン

ABOUT US
高藤 薫キャリアアドバイザー
株式会社ジェイック:キャリアコンサルタント|就活情報、お役立ち面白情報を発信|就活YouTube「ゼロフリ」配信中|資格:キャリアコンサルタント・ポジティブ心理カウンセラー・7つの習慣®︎ファシリテーター