相談満足度93.5%の『就職カレッジ®』はこちら ▷

中卒から正社員になれる人の特徴!就職しやすい職種や就職法を紹介

中卒から正社員になれるのはどんな人?就職しやすい職種や就職活動の方法をご紹介
仕事選びFV

中卒正社員になれない」という意見や、「中卒は稼げない」という意見をネット上で見かけることがありますが、はたしてこれらの意見は本当なのでしょうか。

この記事では中卒の方が正社員就職を目指すことは難しいのか、そして就職活動をする場合に役に立つ、中卒でも稼げる職種や具体的な就職方法についてご紹介しますので、是非参考にしてみて下さい。

中卒から正社員にはなれないって本当?

中卒から正社員にはなれないって本当?

結論から言うと、中卒から正社員になることは可能です。ただし社会全体から見たときに中卒は少数派ということもあり、就職するハードルは決して低くはありません。

まずは、中卒から正社員への就職率と、中卒からなかなか正社員になれない人の特徴について、ご紹介します。

中卒から正社員への就職率

厚生労働省「平成30年若年者雇用実態調査の概況」を見てみると、中卒の労働者全体に占める正社員の割合は35.4%です。中卒で正社員として働く人の割合は、全体の3割強程度であることがわかります。

ただし、この35.4%という就職率は「中卒の就職希望者の就職成功率を表す数字」ではありません。正社員として働いていない残りの64.6%の中には、フリーターやニート、または引きこもりに近い生活などをしている中卒も含まれている可能性が高いからです。

「高校に行きたくても行けなかった」という特別な事情で中卒になった人を除けば、中卒という学歴から就職を希望する人はそう多くはなく、そもそも正社員就職を目指していない人も一定数いることが考えられます。

また、通信制高校などへの進学は比較的しやすいため「一度は中卒になったが、やっぱり高卒資格を目指すことにした」という選択をする人もいるでしょう。

中卒から正社員になれない人の特徴

中卒からなかなか正社員就職ができない人の特徴としては、以下が考えられます。

  • 学ぶ意欲がない
  • 就職を諦めている
  • 大企業しか見ていない
  • 最低限のビジネスマナーが身に付いていない
  • 履歴書/面接の対策をしていない

まず、学びに対する意欲や姿勢が低い人は、就職しづらいといえます。学歴がない中卒だからこそ、学ぶ意欲が人一倍大切になってくるためです。

世の中には学歴不問の企業もあり、中卒でそのまま就職する人も少数ながらいるため、中卒の就職率はそこまで低くはないはずです。ですが「中卒だから就職できない」と、最初から思い込んでいる人も多いかもしれません。

たとえば偏差値の高い高校などを中退し、中卒から就職を目指す人などは「大企業で働きたい」と考えるかもしれません。しかし、大卒でも大企業への就職は高倍率になるため中卒ではさらに厳しく、まずは中卒から働ける場所を見つけて就職し、そこでスキルや経験を積むほうが得策です。

中卒は義務業育しか受けていないため、入社時点ではビジネスマナーなどがないことがほとんどです。ただし、企業側も新卒採用以外は教育する余裕がないことも多いため、敬遠されることがあります。逆に考えれば、中卒でも敬語やマナーが身に付いていると、良い意味でのギャップになる可能性は高まります。

はじめて就職をする場合、履歴書や面接対策といった就職活動の準備方法がわからないケースも多く、就活が進まないことにもなりがちです。

※. 2022/3~2023/3の当社相談参加者へのアンケートで『満足』『どちらかといえば満足』を選んだ方の割合

中卒正社員でも稼げる業種TOP5

中卒という学歴からでも、正社員として働き安定した収入を得られる業種は存在します。

ここでは、中卒が正社員就職をして稼ぎやすい業種をランキング形式(※1)で紹介し、それぞれの仕事内容と向いてる人の特徴、厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況」を参考とした中卒の初任給(※2)をご紹介します。

※1…ランキングは高卒初任給が高い業種順

※2…中卒の明確な初任給データは存在しないため、同データの「高専・短大卒」から「高校卒」への賃金の変化率(109.85%)を参考に算出/小数点以下は四捨五入切り上げ

1位.建設業

建設業の中卒初任給は、約16万309円です

建設業は大工などに限らず、防水や板金、塗装、屋根工事、石工事などさまざまな専門分野に分かれています。中卒の場合、まずは現場に出て先輩につき、仕事を覚えていくのが一般的です。

建設業に向いてる人の特徴としては、以下が考えられます。

  • 力仕事などが得意な人
  • 根性がある人

重い資材を運んだり高いところで作業をしたりするため、たとえば「小中学校でずっとスポーツをやっていた」など、仕事に耐えられるだけの体力があるほうが活躍できます。また、いわゆる「体育会系」の雰囲気である職場の可能性が高いため、そういった環境のほうががんばって働けるという人に適性があります。

2位.生活関連サービス業、娯楽業

生活関連サービス業、娯楽業の中卒初任給は、約15万5940円です。

生活関連サービス業、娯楽業で中卒から就職しやすい業種としては、たとえば理容店やクリーニング関連、裁縫関連、家事サービス、ゲームセンターやパチンコ・スロットなどの遊戯施設の従業員などの仕事があります。

生活関連サービス業、娯楽業に向いてる人の特徴としては、以下が考えられます。

  • 仕事を通じてスキルを身につけていきたい人
  • できるだけ早めに就職したい人

たとえばクリーニングや衣類裁縫の工場などの仕事は、実務経験を積んでいくことでスキルアップが目指せるため、中卒からの就職先の選択肢としてひとつあるでしょう。学歴不問の求人も比較的あるため、中卒からスムーズに就職したい人にもおすすめです。

3位.情報通信業

情報通信業の中卒初任給は、約15万5667円です。

情報通信業とは、たとえば携帯電話、ケーブルテレビ、ソフトウェア関連、広告・Web制作などのサービスを扱う業種を指しています。

情報通信業に向いてる人の特徴としては、以下が考えられます。

  • 一定以上のプログラミング等のスキルがある人
  • オフィスワークがしたい人

たとえばエンジニアやプログラマーなどの仕事の場合、なかには、中卒でも実務で使えるレベルのスキルを有する人もいます。ベンチャーなど比較的若い企業のなかには、そこを評価するところもあるでしょう。オフィスで働く職種も多いため、オフィスワークがいいという人にもおすすめです。ただし、中卒は就職先や就ける職種が比較的限定される可能性が高い業界である点は理解しておきましょう。

4位.鉱業、採石業、砂利採取業

鉱業、採石業、砂利採取業の中卒初任給は、約15万4483円です。

金・銀や亜鉛、硫化鉄、二酸化マンガン、石炭鉱業、石油鉱業や液体石油ガスなどを扱い、掘採や採取、生産などを担当します。中卒で就くことができる職種としては、たとえば重機の運転や運搬、工場における作業などがあります。

鉱業、採石業、砂利採取業に向いてる人の特徴としては、以下が考えられます。

  • 地方などで仕事がしたい人
  • 需要ある業界で働きたい人

鉱業、採石業、砂利採取業の現場で働く場合、都心の求人はあまりありません。そのため、地方で仕事がしたい・実家から通いたいなどの場合は、希望に近い場所の求人が見つかる可能性があるといえます。また、派手さはないものの一定の需要を持つ業界のため、世の中に必要とされる仕事がしたい人にも適性があります。

5位.卸売業,小売業

卸売業,小売業の中卒初任給は、約15万3300円です。

中卒の場合、コンビニやスーパー、ドラッグストアなどの全国チェーンであれば比較的働きやすいといえます。正社員登用制度を設けている企業も一定数あるため、場合によっては中卒でアルバイトから正社員を目指すという選択肢もあります。

卸売業,小売業に向いてる人の特徴としては、以下が考えられます。

  • 実力で評価されやすい仕事がしたい人
  • 不規則なシフトでも大丈夫な人

たとえば小売業の場合、高学歴の人もいれば、中卒・高校中退など、学歴がない人も働いています。学歴よりも仕事での実績や社内試験などが評価に影響しやすく、学歴がハンデになりにくい仕事のひとつです。また、店舗勤務の場合は早朝勤務や夜間の勤務などになることも多いため、そういった働き方が可能な人に適性があります。

中卒の方におすすめの仕事について、以下の記事でもくわしくご紹介しています。

中卒の仕事の特徴やおすすめの職業を解説【5つの就活方法】

中卒で働きやすい仕事やその理由について解説していますので、こちらもぜひご覧ください。

※. 2022/3~2023/3の当社相談参加者へのアンケートで『満足』『どちらかといえば満足』を選んだ方の割合

中卒から正社員になるための方法

中卒からの正社員就職を目指す場合、一人で就職活動を進めることはおすすめしません。もっとも学歴や経験が低い・少ない状態から就活をすることになるため、自力だと正しい就職活動の方法がわからず、うまくいかない可能性も高いからです。

最後に、中卒の方におすすめの正社員就職の方法を2つ、ご紹介します。

1.ハローワークを利用する

中卒の方にハローワークの利用をおすすめする理由は、以下があります。

  • 求職者であれば誰でも利用できる
  • スキルを身に付けるためのサービスもある

中卒で就職を目指す場合、10代など非常に若い方も多いかもしれません。ハローワークは「何歳から」という年齢制限はないため、中卒でも利用しやすいサービスです。また、職業訓練や就活セミナーといったサービスにも無料で参加できるため、就職準備もできます。

ただし、中卒からはじめて就職する場合、ブラック企業など労働環境の悪い企業に就職してしまうリスクも高い点には要注意です。企業を見分ける能力などが低いことは避けられないため、企業について入念に調べることはもちろん、ハローワークの相談員だけでなく信頼できる大人に相談するなどして、慎重に検討しましょう。

2.就職支援サービスを利用する

社会人経験がない中卒の方に特におすすめなのが、就職支援サービスの利用です。

私たちジェイックでは、若者の正社員就職の支援サービスを行っており、学歴が低い・職歴がほぼないなど、経歴に自信がない方の支援にも力を入れています。中卒という学歴で正社員就職を目指したいという方を、しっかりとサポートいたします。

ジェイックには主に、以下のような特徴があります。

ジェイックの特徴
  1. 未経験者の就職に特化
  2. 就職成功率は驚異の81.1%!
  3. 無料の就職講座で内定率UP!
  4. 書類選考免除&20社と面接
  5. 就職後も手厚いサポート

本気で就職したい人たちが集まり、短期集中で正社員就職を目指します。参加者は既卒やニート・フリーターなどの方が大半となるため、中卒という経歴を気にせず、就職活動に集中することが可能です。

書類選考なしの合同面接会に参加できる点や、就職後も定着のための研修を実施する点も強みです。「中卒で就職したいが、不安」という方も安心してご利用いただけるサービスを提供していますので、ぜひ参加を検討してみてください。

まとめ

中卒で就職する人は、特別な事情がある人を除けば、一般的にはそう多くはないかもしれません。しかしなかには、中卒でフリーターやニートをしていたものの、一念発起して「就職したい」と考え始めた人もいるでしょう。

中卒で働ける企業や職種も一定数ありますし、実際に就職活動や就職をしてみて「やっぱり学歴がないと厳しいかも」と感じたら、そこから改めて通信制高校などに通い、高卒を目指す選択肢もあります。

中卒からの正社員就職を希望する人は、できる限り自力ではなく、就職に関するサービスやサポートなどを活用しましょう。中卒は就活の経験や社会人経験がないため、自分だけで進めると挫折してしまう可能性があるからです。中卒から正社員になりたい方は、ぜひジェイックへご相談ください。

※. 2022/3~2023/3の当社相談参加者へのアンケートで『満足』『どちらかといえば満足』を選んだ方の割合

よくある質問

中卒にできる仕事はない?

そんなことはありません。学歴不問の仕事も、世の中にはたくさんあります。ジェイックの「就職相談」にお申込みいただければ、プロのアドバイザーが、あなたに合った仕事を探すお手伝いをさせていただきます。中卒でできる仕事を知りたい方は、ぜひお気軽にお申込みください。

中卒は正社員になれない?

中卒からの正社員就職は可能です。中卒の学歴で就職し、正社員としてしっかりと働いている人は一定数存在します。ただし自分に合った企業や、労働環境などに問題のない企業を見つけるのは簡単ではありません。弊社「ジェイック」では中卒の方の就職支援も実施していますので、ぜひご相談ください。

中卒でも大手企業の正社員になれる?

不可能ではありませんが、中卒から1社目で大手を目指すことはかなり厳しいのが現実です。ただし、就職して専門スキルや知識を磨いたり、働きながら高卒資格を取得したりすれば、将来的には転職できる可能性もあります。

中卒でも稼げる仕事はある?

たとえば建設業や小売業、生活関連サービス業などの複数の業界は学歴不問となっていることも多く、比較的稼ぎやすいといえます。中卒からでも就職しやすく、かつ自分に合いそうな業界を探してみましょう。

CTAボタン

ABOUT US
高藤 薫キャリアアドバイザー
株式会社ジェイック:キャリアコンサルタント|就活情報、お役立ち面白情報を発信|就活YouTube「ゼロフリ」配信中|資格:キャリアコンサルタント・ポジティブ心理カウンセラー・7つの習慣®︎ファシリテーター