相談満足度93.5%の『就職カレッジ®』はこちら ▷

不動産営業に転職!未経験で高収入5つの理解で職務経歴書が変わる

不動産営業に転職!未経験で高収入5つの理解で職務経歴書が変わる

不動産営業転職を未経験からご検討中の方々へ。アベノミクスによる景気回復や、2020年東京オリンピックの開催決定を受けて、都心部の地価は上昇傾向を続けています。マンション販売などの個人向けの分譲住宅や投資家向け物件も好調に推移し、また賃貸のオフィスビルの空室率が低下するなど、不動産業界は活況を呈しています。 このような状況から不動産業界では人材採用の動きが活発化しており、新規求人数を見ても、正社員求人の割合が50%を超える状況にあります(厚生労働省「職業安定業務統計」)。 その中でも特に営業職は、他の業界と比べて高収入を得られやすいとされています。ここでは、そんな不動産営業職への転職を成功へと導く職務経歴書の書き方について解説します。

不動産営業『取扱商品』により異なる必須能力

職務経歴書では、志望する不動産会社が求める人材の要件を、どれほど満たしているかをアピールすることが必要になります。一口に不動産営業と言っても、取扱商品は様々。その企業がどの商品を扱っているかによって仕事の内容も違えば、求められる能力も異なります。そこで、取扱商品の種類と、それぞれで求められる人材像を知っておきましょう。

新築マンションの営業

通常、新築マンションの販売は、完成前からモデルルームで集客営業を開始します、そして完成後は、営業活動の中心は電話によるものへと移ります。物件に興味があるお客様と直接対話するため、接客におけるコミュニケーション能力が高ければ、販売につなげることができるでしょう。また、一棟のマンションを社内のチームで担当することになるため、仲間とのコミュニケーション能力も求められます。

一戸建て住宅の営業

一戸建てといっても、建売住宅と注文住宅の2種類に分けられます。いずれの場合も、住宅展示場のモデルハウスで集客し、その後、電話での営業となります。こちらも接客によるコミュニケーション能力が不可欠です。 また建売住宅は既製品であり、その良さをアピールして販売するノウハウを習得できれば、安定的に実績を上げることができるでしょう。一方、注文住宅はオーダーメイドであるため、お客様と何度も打ち合わせし、相談を重ねながら提案するスキルが求められます。建築を担当する職人とのやり取りもあるので、間に立つ折衝力が必要になると考えてください。

賃貸仲介・管理の営業

営業とはいっても、店舗に物件を探しに来たお客様へ、賃貸物件を紹介して成約させるのが仕事の中心です。もちろん接客能力が必要になりますが、お客様と対話するなかで最適な物件を探して紹介する、コンサルティングのスキルも重要です。

住宅リフォームの営業

電話や個別訪問による営業が中心です。第一印象が大切なことは言うまでもありません。また、リフォームの必要性をお客様に痛感してもらう説得力も求められます。収益のなかでリピーターが大きなウェイトが占めるため、お客様との長期的な信頼関係を築く能力が高く評価されるでしょう。

投資用マンションの営業

家賃収入を得るための賃貸用マンションを購入してもらうのが、投資用マンションの営業です。電話営業が基本となります。電話での対話から投資に関心を持ってもらい、アポイントにつなげることでようやくスタート地点に立てます。巧みなコミュニケーション能力が求められるでしょう。しかし、1日に500件から1000件の電話をかけても、成約は数カ月で1本程度という世界。それでも平均以上の収入が得られるようですが、ポジティブかつ打たれ強い精神力がなければ続かないでしょう。

不動産業界の営業経験は必須ではない

このように、不動産業界のなかには様々な業態があり、そこで求められる人材像は同じではありません。前職が不動産営業であっても、他の業態への転職志望の場合、経験が必ずしも評価されるとは限らないと考えるべきでしょう。逆に他の業界の営業職からの転職でも、企業が求める人材像にマッチしていれば採用される可能性があるのです。 なお、不動産業では、従業員の5人に1人は国家資格「宅建士」を持っていなければならず、有資格者は間違いなく有利だと言えます。履歴書や職務経歴書の「資格取得欄」に記載することになりますが、まだ合格していなくても「自己PR欄」で現在勉強中であることを明記しておけば、プラスに評価されるでしょう。

不動産営業が未経験なら務経歴書はこう書く!

最後に、業界未経験の方が不動産業界を目指して職務経歴書を書く場合のポイントを述べていきたいと思います。ここでは、転職志望先の業態として「新築マンション販売」を選択して書いてみました。

職務経歴書の概要(経歴の要約、5行程度)

中堅家電販売店において、アルバイトとして携帯電話の販売を×年間、担当してきました。この間、アルバイトのマネジメントも経験させていただき、接客販売のスキルだけでなく、コミュニケーション能力を向上させることもできました。不動産業界は未経験ですが、是非、正社員としてチャレンジしていきたいと考えております。 前職における業務内容の要約だけでなく、実績や業務を通して習得できたことなど、自己PRについても触れるとよいでしょう。 ※.以下、実際に職務経歴書を作成する際、コピー&ペーストして「テンプレート」としてご活用いただけるよう、画像化することは避けました。

職務経歴

20XX年XX月~20XX年XX月 株式会社○○ 事業内容:家電販売 資本金:○○万円 従業員数:○○名 雇用形態:アルバイト 担当業務:A社の携帯電話の販売コーナー 20XX年XX月~20XX年XX月 携帯電話に関する専門知識を学ぶとともに、販売のための接客方法を習得しました。お客様に最大限メリットがある購入方法を提案することができ、月間目標販売台数を上回る××%を達成しました。 20XX年XX月~20XX年XX月   販売リーダー アルバイト×名の教育のほか、シフト管理などのマネジメント業務も担当しました。 ※志望する「新築マンション販売」では、①接客におけるコミュニケーション能力、②仲間とのコミュニケーション能力が求められるので、これらが具体的にわかる実績を示すことが大切です。

保有資格

普通自動車免許(20XX年XX月) ※営業職では不可欠なので必ず記載します。

自己PR

アルバイトでの勤務ではありましたが、コミュニケーション能力を評価していただき、マネジメントという貴重な経験を積むことができました。お客様に喜ばれる契約内容の提案も、日頃の専門知識の習得に加え、コミュニケーション能力によってできたことだと考えています。不動産業界は未経験ですが、現在、宅建士の受験勉強をしています。専門知識も身につけて正社員という責任ある立場で大好きな営業の仕事をしていく所存です。 ※営業職の適性で共通しているのは、「人との対話が好きであること」です。この点をアピールし、さらに現在、国家資格取得のため勉強中であることを明記します。

不動産営業の仕事に挑戦してみよう

いかがでしたか?タフな仕事ながら、誰でも高収入の可能性が拓ける不動産営業職。興味をお持ちの方は未経験だからといって諦めず、具体的に求人情報を探してみてはいかがでしょうか? もし応募する段階になったら、履歴書や職務経歴書の作成にあたって、改めてこのページを参考になさってください。

就職カレッジのココがすごい!


こんな人におすすめ!

  • 自分に合った仕事や場所を見つけたい
  • ワークライフバランスを重視したい
  • 会社に属する安定ではなく、能力/スキルの獲得による安定を手にしたい

CTAボタン

ABOUT US
高藤 薫キャリアアドバイザー
株式会社ジェイック:キャリアコンサルタント|就活情報、お役立ち面白情報を発信|就活YouTube「ゼロフリ」配信中|資格:キャリアコンサルタント・ポジティブ心理カウンセラー・7つの習慣®︎ファシリテーター